Tax House主催のニューヨーク視察に行ってまいりました。今回の目的は、個人の確定申告をこなす街角来店型の会計事務所の現状とニューヨーク証券取引所の見学です。 ○ H&R Block社 ニューヨークの至る所に、まるでコンビニのようにあるのが、業界最大手の「H&R Block社」です。電子申告が75%普及しているアメリカならではの実態がそこにありました。 サービス内容も、Tax Service(税務申告)の他にTax Planning(節税対策)、Mortgage(モーゲージ業務)、Banking(銀行代理業務)があります。 興味を引いたのは、銀行との業務提携により、確定申告により還付金を受けることとなった人へは、その場でその還付金を立替払いしていることです。後日、本人口座に還付金が振込まれた時に、会計事務所に送金される仕組みが確立されているのです。 日本もサラリーマンの確定申告化が現実となると予約なしの飛び込みによる納税者が殺到することでしょう。もし、そうなった場合には、当事務所も見習うところが多々でそうです。 ○ ニューヨーク証券取引所(NYSE) 現在、NYSEは、同時多発テロ以降、一般公開をしておりません。今回は、特別に中に入らせてもらいました。当日は、我々が訪れるということで、正面玄関には、なんと星条旗と日の丸の国旗が掲げられていました。(と、感激していたら我々のためではないことを中に入って知ることになります) 折りしも、尾身財務大臣が同時刻に視察に来ていたのです。我々が2階から証券取引所を眺めていると、1階で外務大臣を先頭に日本の視察団が歩いていました。私は2階から手を振ってみましたが無視されました。(笑)
「 1. 相手の目を見る 2. そして、ニコッと笑う 3. その人が喜ぶことを、 何でもいいから 一言しゃべる 」 人間関係を改善する方法です。嫌いな人、苦手な人を好きになる「魔法の習慣」だそうですよ。